ルマンドアイスが九州地方全域で販売開始!販売店に我が地域が入って居るのか調べた結果。自作することにした。本物ルマンドアイスに劣らないパリパリのルマンドアイスとは?
ルマンドアイス販売店、基本情報
\福岡・長崎・佐賀でも販売開始/
アイスクリームの中にミニタイプのクレープクッキー“ルマンド”を入れた「ルマンドアイス」を、7/31(月)から福岡・長崎・佐賀でも販売スタート!
9月以降も順次販売エリアを拡大予定☆
次の販売エリアにもご期待ください♪#ブルボン #ルマンドアイス pic.twitter.com/SZ1gQCBDeU— BOURBON(ブルボン)【公式】 (@Bourbon_JP) 2017年7月31日
ルマンドアイス
価格:225円+税
モナカ+チョコレートコーティング+バニラアイス、そしてルマンドIN!
期間限定で東京駅にある「パティスリーブルボン」にて1日500個限定で販売されていた「ルマンドアイス」。人気急上昇で本日、2017年7月31日九州地区の販売が始まりました。
ルマンドアイス販売店の地域は?
※新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県、山梨県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県は発売済み。
2017年2月6日(月)から
長野県・山梨県で販売
2017年5月
宮崎県、鹿児島県、沖縄県
7月31日(月)より
九州地区全域
販売店は、コンビニエンスストア、量販店、ドラッグストア、小売店、売店など
駅で買って居る人もいますね。
東海地方には来ないの?あ~じれったい!!
ルマンドアイス販売店以前の問題。自作したさ!
ルマンドアイスは東海地方では販売されない??悔しい、、。
そうだ、「ルマンドアイス、自作」と検索☆
モナ王アイスで作っている人がいるではないかー!!

突然ですが、アイスの最中のモナカの部分、あなたは、パリッと派?しっとり派?
管理人個人は、モナカがパリッとしていて欲しい。思いついたジャンボなモナカ?あれのモナカがパリッとしてて好きなんです。しかし真ん中に、チョコレートが挟まってるんです。
それじゃルマンドアイスにはならないと思い、考えつきました。
先に画像からお見せいたしましょう。
材料:ルマンド、MOW、そして手作り最中←これが重要
手作り最中のモナカだけ使います。あんこは即席簡単あんみつにでもしましょうか。
キッチンが暑くて、MOWが溶け始める(>_<)
急げ、急ぐんだ!!
よし、完成☆
ジャーン!!これならパリパリなはず。
断面

モナカがサクサク~♪
チョコモナカジャンボよりもサクサクの仕上がり。美味しい!
ルマンドアイス自作の材料費
手作り最中:150円
MOW:98円(本日アイスが98円!ってポップがあった)
ルマンド:1袋100円で買っている
我が家、ルマンドが冷蔵庫の秘密の場所に常備してあるので、外側の袋が無くて、1本の単価が計算できてません(^^;)
本物ルマンドアイスは225円(税抜)なのでお安く済ませられたと思いたいですが、本家は、ミニルマンドを3本使用してますし、大きさも違います。
パリパリのモナカの皮にこだわったがために、高く付いたことでしょう。母にも作りました。手作り最中の値段にまず驚いていましたから、大きさは、本物ルマンドアイスの半分以下かと思います。

しかし、オレは本物のルマンドアイスを知らない
本物ルマンドアイスと味比べが出来ないのでした~。Amazonで買えか調べたら高かった!!
ルマンドアイス自作の記事、読んでもらまして、ありがとうございました。